こんにちは!
18歳差夫婦のゆかです。
まだまだ暑い日が続いていますが、
お店のポップなど少しずつ秋めいてきましたね。
そんな今日はセブンの期間限定スイーツをご紹介したいと思います!
セブンイレブン「お月見シリーズ」
9/2(火)〜10月6日(月)の期間に中秋の名月に向けて、スイーツ、お弁当、おにぎりやうどんなど月をモチーフにした季節限定メニューを第一弾〜第三弾とわけて「お月見メニュー」を販売します!
その第一弾のスイーツメニューを今日はご紹介!

一体どんなお味がするのでしょうか!
おつきみるくぷりん

おつきみるくぷりん
お値段:240円(税抜)※2025年8月時点
まん丸の黄色いお月様を購買意欲を掻き立てますね。
中はこんな感じの層になっています!

カラメルソースも入っていますね!
栄養成分(おつきみるくぷりん)
- カロリー 197Kcal
- たんぱく質 4.6g
- 脂質 10.9g
- 炭水化物 20.3g
お月見クレープ

お月見クレープ
お値段:250円(税抜)
見た目からは中がどうなってるかわからないですね。
※はちみつを使っているので、一歳未満のお子さまはお気をつけください

こんな感じでいくつか層になっているみたいです!
みたらしソースがどんな感じなのか楽しみ!
栄養成分(お月見クレープ)
- カロリー 224Kcal
- たんぱく質 4.0g
- 脂質 11.8g
- 炭水化物 25.7g
それではいざどちらも実食してみましょう!
実食!!!!(ミルクプリン)

開封するとインパクトがすごい!!!

スプーンを入れてみるとカラメルソースも見えますね。
お味は想像以上に本格的!!!
カスタードクリームをミルククリームも
しっかり甘さはあるけれど甘ったるすぎず
あとからやってくるカラメルソースがしっかり効いていて最後まで胃もたれせずに楽しめます☺️
プリン自体がかなり本格的で定番商品に置いて欲しい!
実食!!!!(お月見クレープ)
つぎはクレープに行ってみましょう!

封を開けてみるとクリームがこぼれ落ちそう!
ちょっと汚いですが開けてみるとみたらしも!

かなりやわらかいので切って食べずにそのかかかぶりつくのをオススメします🤣
お味は美味しい!!!!!
みたらしソースが、プリンのカラメルソースの役割を担っていて甘さを緩和してくれていて、
クレープも甘すぎず完食できちゃう🤤
ただクレープ記事のココア感はなかったです。
クリームがかなり本格的でコンビニスイーツの凄さを改めて実感しました!
こんな人にオススメ
- 期限限定スイーツが食べたい人!
- コンビニで本格的なスイーツを楽しみたい!人!
- 秋を感じたい人!
こういう昔ながらの和菓子もいいよねえ、、

今日もご訪問くださりありがとうございます🙇♀️
YouTube も上げたからぜひみてね!